top of page
663587.jpg

Join-Us

~人と人とがつながっていく村をめざして~

~我々ジョイナスみほは~

・スポーツや文化活動を通して人と人とがつながり、世代をこえて楽しみ、学び、支え合う環境を作ります。そして、健康でいきいきとしたまちづくりをしていきたいと考えています。

・スポーツを通して子どもたちの心身を鍛え、自分の可能性を信じて挑戦し、社会力を身に付けて地域の未来に貢献できる人材育成に努めていきます。

 

​・子どもを真ん中に、学校・家庭・地域がつながり、安心安全で秩序ある活力に満ちた地域社会の実現を目指しています。
 

TEAM
DSC_0543.JPG
理事長
​関 文恵
体操・リズム・親子レク
​幼稚園教諭2種・小学校教諭2種
​マスター子ども身体運動発達指導士
かきかた3.JPG
副理事長
​武田 美佐登
知育・かきかた
中・高等学校教諭1種(保健体育)
リトミック研究センター初級指導者
書道墨渚会
image0.jpeg
​職員
大谷 龍太郎​
体操・親子レク
中・高等学校教諭1種(保健体育)
JGA公認トランポリンコーチ・普及指導員
子ども身体運動発達指導士
理事・スタッフ
地域のボランティアスタッフで
活動しています!

​沿革

平成 7年4月

平成 8年4月 

 

平成21年4月 

平成23年1月 

 

 

平成28年4月 


 

美浦村大谷児童館にて、幼児体操同好会を発足

 

体操同好会に改名

 

美浦体操クラブに改名

 

美浦体操クラブとは別に、美浦村のスポーツ普及振興のため、総合型地域スポーツクラブ「ジョイナスみほ」を設立

 

​二つの団体を合併し、NPO法人ジョイナスみほ 設立


 

bottom of page